甲南高等学校・中学校

MENU
ENGLISH

NEWS

新着情報

2025/11/10

お知らせ

高校生4名が地域課題解決に挑戦 ―『関西湾岸SDGsチャレンジ』に参加―

11月9日(日)、高一Aの入船くん、小寺くん、高二Aの市原くん、増本くんの4名が、甲南大学生とチームを組み、甲南大学と朝日新聞社の共催による「関西湾岸SDGsチャレンジ」に参加し、その成果を発表いたしました。

本プロジェクトは、地域課題をSDGs(持続可能な開発目標)の視点から考え、解決を目指す取り組みであり、今年7月よりスタートしました。今回、生徒たちは「神戸市における空き家問題の解決」をテーマに、2回のフィールドワークを通して地域の現状を調査し、課題分析と解決策の検討を重ねてきました。

発表当日は、行政関係者、朝日新聞の記者の皆様、大学関係者の方々の前でプレゼンテーションを行い、惜しくも最優秀賞には届かなかったものの、優秀賞を受賞することができました。

この取り組みの様子は、12月に朝日新聞に掲載される予定です。生徒たちにとって、実社会の課題に向き合い、大学生や地域の大人たちと協働しながら学びを深めたこの経験は、今後の成長に大いに役立つものと思われます。今後のさらなる飛躍を期待しています。