

NEWS
NEWS
2021/03/17
学校行事
3月17日(水)、3学期の終業式が行われました。
山内校長先生は今年の1月以降の出来事を振り返られました。今年初めの全国大学ラグビーフットボール選手権大会で優勝した天理大学ラグビー部キャプテン・本校卒業生の松岡大和君の活躍、2011年に津波が多くの命を奪った東日本大震災、阪神淡路大震災、ミャンマーで起こった軍のクーデターについてお話しされ、特に、2つの震災については、被害の様子を伝える画像などを交えて、忘れてはならない災害として記憶に留めるよう伝えられました。最後に、春休み期間中に、目標設定などを行い、新たな気持ちで新年度も頑張ってほしいと話されました。
その後、学年・コースごとの成績優秀者表彰と活躍した部の表彰のほか、JSEC2020第18回高校生・高専生科学技術チャレンジで特別奨励賞を獲得した高2南慧君、令和2年「宇宙の日」記念全国作文絵画コンテスト 絵画の部で優秀賞を獲得した中2米倉大司君が表彰されました。また、自学自修表彰では最優秀賞の中2山名敦士君ほか9名が表彰されました。
生徒指導部長南屋先生は、桜にまつわるご自身の経験などを紹介し、気持ちを新たに人間として自分を磨き、精進して立派に花を咲かせてほしいと皆に伝えられました。