

NEWS
NEWS
2021/03/18
学校行事
3月18日(木)、甲南中学校の卒業式が行われ、177名の生徒が卒業しました。
高等学校の卒業式と同様、講堂での卒業式は3年生と関係教職員・生徒の入場に限り、保護者の方にはその模様が校内の大教室など校内外にライブ配信されました。
山内守明学校長は式辞の中で、これからは自らを律することができるように、また、自らの天賦の才を見つけ将来の志をしっかりと持って歩んでほしいと述べられました。
また、長坂悦敬甲南学園理事長は祝辞の中で、コロナ禍の中で学校生活をしっかりと送ってきた3年生を称え、スペイン風邪が流行したときの創立者平生釟三郎先生がどう対処されたかを話され、難題に向かったときに人間は成長すると卒業生に伝えられました。
最後に卒業生を代表して横山正君が卒業生の言葉を述べ、3年間の思い出を振り返りお世話になった方々への感謝の気持ちを伝えました。