NEWS
NEWS
2023/01/07
学校行事
1月6日(金)、3学期の始業式を執り行いました。2023年は、甲南中学校が1919年に設立されたあと、4年後に開設された甲南高等学校の創立100周年の年になります。山内校長先生は、当時は第一次世界大戦後、日本は輸出産業が振るわず、世界も不況に陥っている時代で、開校のために資金的に困難を極めていたことや、その状況の中で創立者平生釟三郎先生や甲南高等学校の初代校長小森慶助先生の尽力で、1923月1月に学校設立が認可され、開校に至った経緯をお話されました。
その後、新しい自治会総務(生徒会)役員の紹介があり、委員長の喜多祐介君が挨拶を行いました。生徒指導部長杉本先生からは、アーチェリー部や中学テニス部の活躍が表彰されました。また、「良い行いを認め合う」という今年度のテーマの中間振り返りや、登下校時や公共交通機関でのマナーについて、説明を受けました。最後に、YFU交換留学生2名が紹介されました。