

NEWS
NEWS
2020/12/24
授業レポート
中学三年生フロントランナーコースの数学の授業では、すでに高校数学を履修しています。
数学1の授業では、高校数学の「数学Ⅰ」の内容となっています。本日の授業では、「二次関数と二次不等式」の単元を学習しました。不等式の解法をグラフに置き換えて考えていく内容なのですが、今まで学習してきたことを踏まえての難しい授業でしたので、生徒は必死に聞いている様子でした。
高校数学は中学数学と違い、内容が一気に複雑になっています。一夜漬けでは理解しきれないことが多いので、日々の学習時間をしっかり取ることを意識しています。宿題はほとんどiPadでのアプリ「MetaMoji Classroom」を使っています。宿題はすべてオンラインで添削され、先生と生徒の距離が近い状態で学習しており、履修内容の定着を図っています。