

NEWS
NEWS
2025/07/01
授業レポート
高校三年生アドバンストコースの選択授業である「国語A」では、歌詞分析を通して、言葉への深い関心や韻文を読み込み思考する力を育てることを目標に、授業を行っています。
6月20日(金)は、授業冒頭に現代文に関する語彙の確認テストを行い、その後グループに分かれて「かるた」をしました。流れる邦楽メドレーを聴きながら、聞こえた歌詞と一致するカードを取り、合計得点を競います。この活動を通して、盛り上がるだけでなく、普段は聞き流している音楽の歌詞に注目したり、一つ一つの言葉を大切にするようになったと言う生徒も数多くいます。
授業終盤は、全員で歌詞分析を進めました。1学期の中頃まではMrs. GREEN APPLEの「ライラック」を通して、歌詞に込められた意味を分析し、現在は、緑黄色社会の「結証」のミュージックビデオと歌詞を題材に分析をしています。映像から読み取れる情報から物語を解釈し、歌詞と関連付けました。自分の考えを書き出した後、生徒間で意見を共有することで、歌詞と物語の解釈に深みが生まれました。