

ADMISSION
ADMISSION
「2025年度入試問題」につきましては、解答例も含めまして学校説明会等で配布しております。
横スクロールで全体をご覧いただけます。
入試区分 | Ⅰ期午前 | Ⅰ期午後 | Ⅱ期 | Ⅲ期 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a方式 | a方式 | b方式 | |||||||
コース | フロントランナー | メインストリーム | フロントランナー | メインストリーム | フロントランナー | メインストリーム | フロントランナー | メインストリーム | |
募集人員 | Ⅰ期計約30 | 約85 | Ⅰ期計約30 | 約85 | 約10 | 約15 | 約5 | 約5 | |
志願者数 | 74 | 74 | 212 | 68 | 185 | 72 | 99 | 50 | |
受験者数 | 66 | 73 | 202 | 67 | 94 | 31 | 51 | 22 | |
合格者数 | 17 | 50 | 80 | 22 | 23 | 4 | 5 | 5 | |
第二志望 合格者数(外数) |
- | 30 | - | 70 | - | 41 | - | 31 | |
入学者数(外部募集) | 153 | ||||||||
実質倍率 | 3.88 | 1.51 | 2.53 | 2.04 | 4.09 | 2.24 | 10.20 | 1.86 | |
実質倍率 (全体) |
1.43 | 1.56 | 1.84 | 1.78 |
※1 甲南小学校から、27名(フロントランナー5名、メインストリーム22名)が入学(表の数字には含んでいない)。
※2 合格者最高点・平均点・最低点について、Fは素点、Mは優遇措置換算後の点数を適用。
※3 全体およびメインストリームの倍率は、受験者数÷全合格者(メインストリームの第2志望合格者を含む)で算出。
※4 各期メインストリームの点数については、フロントランナーからの第2志望合格者の得点を含んで算出。
※5 Ⅰ期午前b方式の得点は、非公表。
♢ Ⅰ期午前Mに合格しⅠ期午後Fに合格した者は2名、Ⅱ期Fに合格した者は2名、Ⅲ期Fに合格した者は0名
♢ Ⅰ期午前Mが不合格で、Ⅰ期午後Fに合格した者は0名
♢ Ⅰ期午前Mが不合格で、Ⅰ期午後Mに合格した者は6名、Ⅱ期Mに合格した者は3名、Ⅲ期Mに合格者した者は5名
横スクロールで全体をご覧いただけます。
()内数字:満点
Ⅰ期午前a方式 | フロントランナー | メインストリーム | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
国語(100) | 算数(100) | 理科(100) | 国語(100) | 算数(100) | 理科(100) | |
合格者平均点 | 65.1 | 78.8 | 77.0 | 57.3 | 71.1 | 66.3 |
220.8 | 194.7 | |||||
合格者最高点 | 234(300) | 210(300) | ||||
合格者最低点 | 211(300) | 171(300) |
Ⅰ期午後 | フロントランナー | メインストリーム | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
国語(100) | 算数(100) | 理科(100) | 国語(100) | 算数(100) | 理科(100) | |
合格者平均点 | 80.0 | 81.3 | 82.9 | 69.6 | 56.9 | 73.9 |
244.1 | 210.6 | |||||
合格者最高点 | 291(300) | 243(300) | ||||
合格者最低点 | 220(300) | 192(300) |
Ⅱ期 | フロントランナー | メインストリーム | ||
---|---|---|---|---|
国語(100) | 算数(100) | 国語(100) | 算数(100) | |
合格者平均点 | 81.4 | 83.5 | 70.7 | 68.9 |
164.9 | 144.6 | |||
合格者最高点 | 180(200) | 152(200) | ||
合格者最低点 | 157(200) | 133(200) |
Ⅲ期 | フロントランナー | メインストリーム | ||
---|---|---|---|---|
国語(100) | 算数(100) | 国語(100) | 算数(100) | |
合格者平均点 | 78.4 | 96.6 | 68.8 | 73.9 |
175.0 | 148.0 | |||
合格者最高点 | 182(200) | 164(200) | ||
合格者最低点 | 167(200) | 132(200) |